グループホームきみの田荘

グループホームきみの田荘(きみのでんそう)は、その人らしさを大切にし、利用者様の”出来ること”をサポートします。

皆様が、家庭的な生活をしていただけるように、一人ひとりに合わせた心のこもったサービスを心掛けています。
認知症の方は「特別な生活」が必要なわけではありません。
ただ、普通の生活の中に、一人ひとりの心の声に耳を傾け,ささやかな思いやりが持てるように寄り添っていきたいと思います。
そのような心と心を繋げるお手伝いが出来るよう入居者様とのふれあいを大切にしております。

グループホームとは?

グループホームとは認知症と診断された高齢者が、家庭的な雰囲気の中で少人数で共同生活を送ることにより、より良い日常生活を送ることが出来る様支援する施設です。

ご利用できる方は・・

  1. 介護保険認定要介護1以上の方で、認知症であると診断された方。
  2. 家庭環境により、家庭での介護が困難である方。
  3. 概ね自立が出来、少人数による共同生活を営むことに支障のない方。

居室・設備等

施設の概要平屋建て 1ユニット
居室個室(24.5平方メートル)介護用ベッド、トイレ、クローゼット、洗面台、エアコ個室(9.00㎡)9室
介護用ベッド、衣装タンス、エアコン、ナースコール、換気設備
共用施設共同浴室(個浴)、多目的トイレ、洗面台、エアコン、ダイニング、スプリンクラー、自動火災通報設備

利用定員は・・

少人数の9名です。